海のサイエンスカフェ

日本海洋学会教育問題研究会



凍る海のふしぎ

 冬になると道端の水たまりや池の水が凍るように、北極などとても寒い 場所では広大な海が凍ります。海が氷で覆われ、辺り一面が真っ白となり、 幻想的な世界が広がります。氷の存在は、地球規模の熱や物質の輸送に影響 するため、気候変動に大きく関わっています。このサイエンスカフェでは、 私がこれまで出向いた南極、北極、オホーツク海などの凍る海で出会った自 然現象、かわいい(?!)動物、仲間達との生活の様子などを紹介しながら、 凍る海が二酸化炭素などの温室効果ガスの吸収や放出に果たす役割について 一歩踏み込んでお話したいと思います。

理系の人だけでなく,”自称”文系の人のご参加を歓迎します♪

 主  催: 日本海洋学会教育問題研究会

 協  力: 愛媛大学女性未来育成センター・NPO森からつづく道

 話題提供: 野村大樹さん(北海道大学 低温科学研究所)

  進   行:  平田 景都(愛媛大学)・上野 洋路(北海道大学)

 日   時: 平成27年9月26日(土曜日) 10時00分-11時30分

 場   所: 愛媛大学 城北キャンパス内 セ・トリアンラウンジ(※セ・トリアン隣)

 参 加 費: 無料 (入場料も無料)

 定   員: 定員:30名程度(多数の場合は先着順),高校生以上対象

 事前申込: 不要

準備の都合から,事前に下記の申し込みフォームから、参加予定を連絡していただけると幸いです。
また,話題提供者への質問も事前に承ります。

申込フォーム(2015年8月10日から利用することが出来ます)

 お問い合せ先:  
     ツイッター: @JFNaoki宛
     E-mail: sci-cafe@jos-edu.com 

facebookページ「海のサイエンスカフェ」

画像をクリックするとポスターをダウンロード・表示することが出来ます